アパートとマンションの区分は
それはズバリ「構造」です。
・賃貸マンションは階数に制限がなく、鉄骨造(S)、鉄筋コンクリート造(RC)、鉄骨 鉄筋コンクリート造(SRC)で建てられている。
・アパートは階数が2階から3階程度で、木造もしくは軽量鉄骨造であるものを指すと考え られます。
日本において集合住宅の代表格といえば、なんといっても「アパート」と「マンション」でしょう。しかし、この2つの具体的な違いを尋ねられると、正確に答えられる方は意外に少ないと思います。
アパートとマンションを明確に区別する定義はない
アパートとマンションにはどのような違いがあるのでしょうか? 結論から言ってしまうと、アパートとマンションの区分についてはそもそも明確に定められた定義がありません。管理会社が建物の調査に使用する登記簿謄本にも、建物の構造や階建て、面積などの記載はありますが、「アパート」「マンション」などの区分はされていません。
驚かれる方も多いと思いますが、これらはあくまでも”呼び方”の一つであって、どのような条件の物件をそう呼ぶかは扱う側の都合によるのです。したがって、不動産登記簿謄本には「鉄筋コンクリート造陸屋根2階建」といった構造に関する表記だけで、アパートやマンションといった区分は記されていないのです。
では、実際に物件を選ぶにあたって、どんな点を確認してアパートとマンションを選べばいいのでしょうか? それぞれのメリットから、どちらがどんな人におすすめかご紹介します!
※アパートとマンションの区分は各社で異なっているため、ここでは「木造もしくは軽量鉄骨造の建物」を「アパート」、「鉄骨造や鉄筋コンクリート造などの堅固な造りの建物」を「マンション」と定義しています
・アパートは「家賃を抑えた家を探したい」&「顔の見えるご近所付き合いが好き」な人におすすめ
「同じ築年数や立地、広さなどのスペックで比較すると、一般的にアパートはマンションより家賃が安いことが多いので、望むレベルの物件でなるべく安く住みたいという方はアパートが良いでしょう。また、アパートは1棟の世帯数が少ないことが多く、こじんまりした環境が好きな方や、顔の見えるご近所付き合いが好きな方に向いています」
・マンションは「ご近所付き合いの優先度を低く、できるだけ静かに暮らしたい」&「防犯性や充実した住宅設備が気になる」な人におすすめ
「一般的にマンションはアパートと比べて規模が大きいので、多数の人に紛れて個人の気配をあまり出さずに暮らしたい、という方に向いています。また、マンションのなかでも分譲の区分所有部分が賃貸に出ているものなどは、設備や仕様が賃貸物件と比べてハイグレードです。ハイグレード設備を好む方には、分譲タイプのマンションがおすすめです。エントランスや外観のグレードが高いものを手っ取り早く探したい人にも、分譲タイプのマンションの賃貸貸しが良いと思います。ただし、転勤留守宅など「定期借家」で出ているものが多いので、自分が住みたい年数住めるかどうかを確認しましょう」