外断熱
室外側に断熱層を設け、室内への外気温移動の影響を少なくする構法のこと。
建物の外壁に使われるコンクリートは雨風を防ぎ、堅牢であるために耐久性、防犯性などに
優れているが、太陽熱を蓄熱し、夜間にはその熱を空中に放熱するため、都市部の熱帯夜の
主要原因ともいわれている。
鉄筋コンクリート造やブロック造などの構造躯体の外側に断熱材を張れば、外壁のコンク
リートは室内側に近い温度になり、外気の影響を受けにくく、劣化も進みにくくなる。
従来は、室内側に断熱材を取り付ける内断熱構法が一般的であったが、近年は断熱効率を
上げるために外断熱構法を採用するケースが増えている。