【迷惑電話】携帯電話での営業勧誘行為・不動産業者の物件確認
2025年05月12日
2024年12月に記載をしていますが、再度ご案内させていただきます。
2025年3月にも記載をしていますが、一向に減らない営業勧誘電話。携帯電話の話し放題を利用するのは、企業側のモラルに反すると思うので、弊社では携帯電話での営業勧誘行為は固くお断りします。
弊社のポリシーで決めています。
近年、会社様の固定電話がどんどん廃止され、携帯電話を用いて対応しているケースも多々あるようですが、受電する側にとっては迷惑な話。
弊社宛着電の90%以上が携帯電話という中で、このような迷惑行為を完全に払しょくしたいという願いを持っています。
またFAXについても同様です。
不動産業界全体がまだまだFAXを中心とする対応になっている中、弊社はいち早くFAXのプリントアウトをしないシステムで受電。
しかし、中身を見ると、これまた営業勧誘の内容ばかり。
そんな状態を考えますとFAXも廃止したいと思うばかりです。
お願いがあります。
営業される方…固定電話を用いてください。
メールをご利用ください。
メールについては、不要なら二度と送らないでくださいとはっきり回答します。